
秩父鉄道で、2025年のSLパレオエクスプレス運行期間に合わせて「SLのおしごと大解剖スタンプラリー」を開催されます。
スタンプを集めて、オリジナルグッズをゲットしましょう!
開催日時および内容
スタンプをいずれか3つ集めると「SLのおしごと大解剖ステッカー」と交換できます。
スタンプをすべて集めて応募すると抽選で「SLのおしごと大解剖ランチトートバッグ」がプレゼントされます。
開催期間:2025年4月19日(土)~2025年12月7日(日)
ステッカー引換場所:熊谷、ふかや花園、寄居、長瀞、秩父、御花畑、三峰口の各駅(窓口営業時間内)
全て集めた際の応募方法:転載元のページをご確認ください。
スタンプ設置個所
- 熊谷、ふかや花園、寄居、長瀞、秩父、御花畑、三峰口の各駅(窓口営業時間内)
- SL車内(1-2号車間)
- 指定イベント会場
※指定イベント会場は決まり次第のご案内となります。
参加方法
- 羽生、熊谷、武川、ふかや花園、寄居、長瀞、秩父、御花畑、影森、三峰口の各駅に設置されたパンフレット(またはホームページからダウンロードして印刷)を用意しましょう。
- スタンプ設置箇所をめぐって、スタンプを集めましょう。
※参加費は無料です。
※交通費は各自ご負担ください。
注意事項
- SLパレオエクスプレスへのご乗車には事前予約が必要です。
- スタンプラリーご参加の際は、列車をご利用ください。
- スタンプラリーへのご参加はおひとり様1回限りです。
- イベント内容は急きょ変更または中止になる場合があります。
- 小さなお子様がご参加される場合、必ず保護者の方がご同伴ください。また列車やホーム、駅構内を走らないようにご注意ください。
- 各種なくなり次第終了です。
- スタンプ押印および記念品引換は各駅窓口営業時間内にてお願いいたします。
SLパレオエクスプレスについて
運行期間:2025年4月19日(土) ~ 12月7日(日)の土日祝日を中心に運行
運転スケジュールは、「SL運転日・運転時刻」-SLパレオエクスプレスをご確認ください。
※確認時点では、2024年12月23日(月)現在の情報です。急きょ、変更を生じる可能性があります。
運行区間:秩父鉄道熊谷駅~三峰口駅間1日一往復(全席指定席)
乗車方法:事前予約による全席指定席
予約受付期間:運行日の1か月前午前0時から出発の30分前まで
※各日満席になり次第受付終了となります。
乗車料金:乗車区間分の普通乗車券(交通系ICカードやフリーきっぷも利用可)のほかに「SL指定席券」が必要です。
SL指定席券(大人・小児同額)
■秩父鉄道SL予約システム 1,000 円(税込)クレジットカード決済のみ
■秩父鉄道の駅窓口 1,100円(税込)現金支払いのみ
※発売駅:羽生、熊谷、ふかや花園、寄居、長瀞、秩父、御花畑、三峰口の各駅窓口
■旅行代理店 1,100円(税込)
JTB、近畿日本ツーリスト、クラブツーリズム、東武トップツアーズ、西武トラベル、京王観光
※一部の店舗ではお取り扱いを行っていない場合があります。
購入方法などの詳細は、秩父鉄道様の「SLパレオエクスプレス」のページをご確認ください。

最新情報は秩父鉄道様の情報サイト「PALETTE」をご確認ください。