「第73回 熊谷花火大会」交通情報まとめ。2025年8月9日

熊谷花火大会に関連する交通情報をまとめました。

随時更新していきます。


提供:熊谷市観光協会

熊谷花火大会の交通関連情報

交通規制

日時:2025年8月9日(土曜日)19:00~21:00

交通規制場所・時間が異なりますので、お気を付けください。
詳細は、以下の交通規制図をご確認ください。


提供:熊谷市観光協会

駐車場

公式有料駐車場が設けられており、事前予約も可能です。
詳細はこちらの案内をご確認ください。

ニットーモールは花火鑑賞のための駐車場の開放は行っていません。


引用:ニットーモール

秩父鉄道

以下のとおり臨時列車が運行される予定です。
※熊谷発20:46以降ののぼりと、くだりはすべて各駅停車。

第73回熊谷花火大会 臨時列車時刻表(のぼり)
急行 羽生 行 羽生 行 羽生 行 羽生 行 羽生 行
熊 谷 17:01※ 20:46 21:13 21:53 22:24
羽 生 17:21※ 21:12 21:37 22:16 22:47

※熊谷止まりの急行列車を羽生行きに延長運転。急行列車ご利用の場合は乗車券のほかに急行券(大人300円、小児100円)が必要です。

第73回熊谷花火大会 臨時列車時刻表(くだり)
熊谷 行 寄居 行 寄居 行
羽 生 17:54
熊 谷 18:22 21:08 21:50
寄 居 21:43 22:23

引用:秩父鉄道

掲載している情報は、変更となる場合があります。

最新情報は、公式サイトなどをご確認ください。

引用元リンク

熊谷市

熊谷観光局

PALETTE-秩父鉄道

ショッピングセンターニットーモール