全国植樹祭開催に伴い、周辺に一時的な交通規制が実施されます。
熊谷市に直接影響はありませんが、当日お出かけの際はご留意下さい。
交通規制詳細
規制日時:2025年5月25日(日曜日)9:00~18:00
規制場所:深谷市~秩父市エリア(国道140号バイパス、皆野寄居有料道路、皆野秩父バイパス他)
詳細はお知らせをご確認下さい。
※入間市エリアにも5/24に交通規制が実施されます。
また、主会場の秩父ミューズパークは、5月22日~5月25日の間、園内施設の利用ができないそうです。
全国植樹祭とは?
全国植樹祭は、豊かな国土の基盤である森林・みどりに対する国民的理解を深めるために、公益社団法人国土緑化推進機構と都道府県の共催により開催する国土緑化運動の中心的行事です。
昭和25年(1950年)に「第1回植樹行事並びに国土緑化大会(第21回大会からは「全国植樹祭」が正式名称)」として山梨県甲府市で開催されて以来、各都道府県において毎年春季に開催されています。
これまでの大会では、天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ、県内外からの多くの参加者と共に、式典行事や記念植樹が行われています。
埼玉県では、昭和34年(1959年)の第10回以来66年ぶりとなる第75回全国植樹祭を令和7年(2025年)春に開催します。
※出典:第75回全国植樹祭
詳細情報は、埼玉県警察様のサイトや全国植樹祭様のサイトをご確認ください。