JR熊谷駅に設置された「熊谷駅ピアノ」を利用したコンテストが開催されています。
ルールを守っていただければ、どなたでも参加可能です!
コンテスト詳細
募集期間:2025年5月1日~2025年7月31日
審査基準:「また来て欲しい。もう一度観たい。」
審査内容:「パフォーマンス」「技術力」「情熱」「いいね!の数」など
一次審査を通過した約10組が、最終審査で生演奏を披露し、グランプリを決定します。
最終審査コンサートは、10月4日に熊谷市立文化センター熊谷文化会館にて開催されます。
参加資格
- プロ・アマ問わず、年齢・性別不問。
- 熊谷駅ピアノの利用ルールを守れる方。
- 熊谷駅ピアノ利用していると判るもので、演奏者が確認できる動画で応募してください。
詳細なレギュレーション等は、公式サイトをご確認ください。
応募方法
- 熊谷駅ピアノ公式LINEを友だち追加(こちら)
- 熊谷駅ピアノで演奏し、演奏者が確認できる動画を撮影(5分以内)
- 動画を公式LINEへ送信
※動画は編集可能ですが、別録りの音源を差し込むことは不可です。
※応募動画はYouTube「熊谷駅ピアノ」チャンネルで公開されます。
注意事項
- 演奏者が確認できる動画を撮影してください(マスク着用や顔が映っていない場合は審査対象外となる可能性があります)。
- 応募は1組1曲ですが、異なるユニットでの複数応募は可能です。
- 応募動画の差し替えは、応募期間内であれば可能です。
- 応募動画は、熊谷駅ピアノYouTubeチャンネルにて公開されます。
- 最終審査コンサートへの出演が応募条件となります。
入賞者には、熊谷市特産品の副賞などが用意されているそうです!
コンテスト詳細は、熊谷駅ピアノ実行委員会様のwebサイトをご確認ください。